会社概要

株式会社Rテックは、「Real Japanese Taste × Technology」を掲げ、 冷凍技術と自動販売機の革新を通じて、日本の本物の味を世界へ届ける企業です。

名称
株式会社Rテック
設立
2023年2月20日
資本金
500万円
所在地
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町4-3-4 東海日本橋ビル 7階

事業内容

・自動販売機の企画・開発
・システム開発
・各種冷凍食品の企画・製造・販売
・EC事業全般

経営理念

「Real Japanese Tasteを、世界へ。」Rには、Real Japanese Taste、そして世界へのReachという想いが込められています。私たちRテックは、日本の食文化の魅力を、技術と情熱で世界中に伝えていきます。革新的な冷凍自動販売機サービスを通じて、authentic な日本の食文化を国境を越えて広め、豊かな食の未来を築きます。

本物の味へのこだわり

日本の伝統的な調理法と厳選された食材を用いて、authentic な日本の味を忠実に再現します。海外の方にも日本の食文化の真髄を体験していただけるよう、妥協のない品質管理と味作りに取り組みます。

グローバルな展開と多様性

世界各地の多様な文化的背景を持つ人々に、日本の食の素晴らしさを伝えます。言語や文化の違いを超えて、誰もが手軽に本格的な日本料理を楽しめる環境を創造し、食を通じた国際交流を促進します。

技術革新による価値創造

最新の冷凍技術とIoTシステムを駆使して、作りたての味と品質を世界中どこでも提供します。伝統的な日本の食文化と先進技術を融合させ、これまでにない新しい食体験を創出します。

持続可能な食文化の発展

日本の食文化を次世代に継承しながら、世界規模での持続可能な食システムを構築します。フードロス削減、環境保護、そして文化の多様性を尊重した事業運営を通じて、地球規模での食の未来に貢献します。

株式会社Rテックは、これらの理念のもと、日本の本物の味を世界中の人々に届け、食を通じた国際的な絆を深めながら、グローバルな食文化の発展に貢献する企業として成長してまいります。


テクノロジーの力で日本から世界へ

日本の革新的な技術と伝統的な価値観を融合させ、世界中の人々の生活を豊かにする未来を創造します。最先端のテクノロジーを活用して、国境を越えた価値提供を実現し、グローバルな社会課題の解決に貢献してまいります。

革新的技術開発

AI・IoT・冷凍技術を融合させた革新的なソリューションを開発し、世界展開。

グローバル展開

日本発の技術とサービスを世界各地に展開し、多様な文化と環境に適応した価値を提供。

国際協力

世界中のパートナーと連携し、技術を通じた国際的な絆を深めながら、持続可能な未来を共に築く。

冷凍自動販売機サービス

利用者の満足度向上と24時間体制のサービス充実を実現する、次世代型ソリューションをご提案いたします。

多様な施設への対応

病院・ホテル・学校・オフィスなど、利用者層に応じたメニュー構成と設置設計で、施設に最適な食の提供を可能にします。

利便性と満足度の両立

24時間稼働により、深夜・早朝を含む多様なライフスタイルに対応。非接触でも満足度の高い食体験を実現します。

多様なメニューへの対応

大型パッケージ対応により、弁当や丼ものなどボリュームのあるメニューも販売可能。施設ごとのニーズに合わせて、より幅広い商品ラインナップを構築できます。

視認性と操作性

明るく見やすい商品パネルと直感的なダイレクト選択ボタンにより、誰でも迷わず簡単に操作が可能。施設利用者の利便性を高め、快適な購入体験を提供します。

冷凍自販機のイメージ FROZEN STATION 詳細 パッケージサイズ 商品パネル

商品ラインナップ

お問い合わせ

冷凍自動販売機サービスに関するご質問、設置のご相談、お見積りなど、お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ
03-6910-8765 (平日 10:00〜17:00)

メールでのお問い合わせ
info@rtec.tokyo 24時間受付(返信は平日 10:00〜17:00)